猫背矯正

猫背矯正

猫背とは

猫背という言葉はよく聞きますが言葉にするとこのようなことが当てはまります。


・頭が肩より前に落ちる


・肩、背中が丸まる


大きくはこの2つが挙げられると思います。


猫背になると首肩のコリや腕の腱鞘炎や腰痛、内蔵機能の低下なども誘発されます。


見た目も悪く見えるのはもちろん身体にも悪影響があるのが事実です。

松本接骨院グループの猫背矯正

松本接骨院グループの猫背矯正は骨をバキバキすることなくお身体に負担をかけないように愛護的に行っていきます。

方法

もともとは側弯症の方に使われていた医療用のストレッチポールで、背骨の並びを整えながら当スタッフが首や肩甲骨周りに施術を行います。



施術後は胸郭(肋骨)に開きが生まれ呼吸がしやすくなり次第と緊張してガチガチになっていた首周りや肩周り、背中周りの筋肉に緩みが生まれ関節の位置が正常に戻り姿勢が改善されていきます。

おわりに

猫背矯正は一度で変化と効果が感じやすい矯正です。
また正しい姿勢を保ち続けることで脳に姿勢を学習させることができます。

姿勢改善の期間は個人差もありますが生理学的な観点から診ても3ヶ月程かかると考えられています。