スタッフブログの記事一覧 | 松本接骨院グループ 有限会社エスティーエム |お体の痛みを改善

スタッフブログ

意外と知らない⁉ ~弁護士費用特約について~

2020年5月12日

交通事故 龍ヶ崎 接骨院

 

こんにちは😀
松本接骨院グループの三松です!

 

いきなりですが、皆さんはもし、交通事故に遭ってしまった時、

 

    「どんな対応をしたら良いか分からない」
    「相手方とちゃんと話を進められるか不安」
 

 

などと思う方も多いはずです。

 

 

そこで!👀

 

 

皆さんは「弁護士費用特約」という便利な特約があるのですがご存知ですか?🤭

 

今まで事故に遭った事のない方はもちろん、
遭ったけど知らなかったという方が多くいらっしゃいます。

 

 

そこで、実際にどういうものなのか!

簡単に説明していきますね。

 

 

弁護士費用特約(弁護士特約)とは?

弁護士がご自身に代わって示談してくれます!
弁護士に依頼した費用は保険会社(あなたが加入している)が支払ってくれる!
妥当な賠償金を支払ってもらえる可能性がグッと高まる!

 

 

何て便利なものなのでしょう!!😲
弁護士の方が味方にいてくれたら事故に遭ってしまっても安心ですよね♪

 

 知らずに損をしてしまった😱😱…なんてことになる前に
まずは自分の保険に弁護士費用特約が付いているか確認してみましょう!!

 

 

 

交通事故で分からないことは、松本接骨院グループまでご連絡して下さい😁

私たちが全力でサポート致します‼︎💪
返信転送

交通事故の衝撃はどれくらいあるのか?

2020年5月11日

【交通事故   龍ヶ崎  接骨院】

松本接骨院グループの藤田です!

今回は、「交通事故の衝撃はどれくらいあるのか?をテーマにお話ししていきたいと思います!

 

皆さんは交通事故の衝撃がどれくらいかご存知でしょうか?

 

実はあまり知られていませんが、時速40キロで停車している車に衝突した際の衝撃力は、ビル3階(約6m)から落下した時と同じ衝撃力に相当します!

 

動いている車同士だったらどうでしょう?

 

想像すると恐ろしいですよね⁉️ですが、実際に事故に遭われたら、これくらいの衝撃が身体にかかるのです。

 

 

その衝撃でダメージを受けた身体を、あまり痛くないから通院をしなくて大丈夫などと放っておくと、後に肩こりや腰痛、手足のしびれにつながる恐れがあるのです!

 

 

ですので、少しでも痛い、気になる症状がある方は、早めの通院を!

 

 

 

交通事故でお困りの方は、松本接骨院グループまで

自賠責保険に加入していますか?

2020年5月9日

交通事故 龍ヶ崎 接骨院

 

こんにちは!松本接骨院グループの讃井です!

 

今回のテーマは

『自賠責保険』

『任意保険』

についてです。

 

車をお持ちの方は、必ずと言っていいほど自賠責保険に入っています。

車を購入のときになんとなくで

保険に入っている方もいるのではないでしょうか??

 

自賠責保険とは

「自動車損害賠償責任保険」の略称です。

法律(自動車損害賠償保障法)によって

自動車1台ごとの加入が義務付けられていることから

強制保険とも言われています。

これは交通事故の被害者を救済するための保険ですが、

補償額に上限があります。

それを超える分については

自動車保険(任意保険)で補塡する必要があります。

 

任意保険は、

必ずしも加入する必要はなく、

加入していないからといって運転ができなくなるようなこともありません。

任意保険に入っていれば、自分や搭乗者の身体・車・物など多岐にわたり補償されます。
しかも、、、

任意保険は補償内容を自分で決められるので、

目的に合わせた形で補償範囲を設定できます。

皆さんは、自賠責保険や任意保険に加入していますか??

この機会に自分の入っている自動車保険について確認してみてください!

 

交通事故でお悩み、お困りの方は、松本接骨院グループまでご連絡下さい!!

加害者(相手)が無保険だった場合

2020年5月8日

交通事故 龍ヶ崎 接骨院

こんにちは!
松本接骨院グループの友野です!

今回のテーマは...
『加害者(相手)が無保険だった場合』
についてお話しさせていただきます。

交通事故にあってしまい相手が無保険だった場合

・どうすればいいのか?
・治療はできるのか?
・損害賠償は?

と不安に思う方も多いと思います!!

そんな場合でもしっかりと治療を受けられる方法がいくつかあります!!

⓵相手が自賠責保険のみ加入の場合(任意保険なし)

☆相手方加入の自賠責保険に被害者請求

例えば、治療費については、自由診療でやっていく方法はもちろんありますが、それが難しい場合は、健康保険(第三者行為による傷病)で支払って治療費分を安く抑え、休業損害や慰謝料部分をもらう方法があります。

☆被害者側(自分)の無保険車傷害特約

自分が入っている保険に、無保険車傷害特約が付いている場合には、被害者側の保険会社が後遺障害申請をしてくれて後遺障害等級が認定された場合、当該保険会社の基準に基づいて、保険金が支払われることがあります。

☆被害者側(自分)の人身傷害保険特約

自分が入っている保険に、人身傷害保険特約が付いている場合には、被害者側の保険会社が治療費(実費分)や定額分の慰謝料、休業損害額を補償してくれる場合があります。

⓶相手が自賠責保険、任意保険どちらも未加入の場合

☆被害者側(自分)の保険特約で対応できないかを確認

自分が入っている任意保険で対応できる場合があります。

☆政府保障事業を利用

ひき逃げなど相手方が特定できない場合などに利用が検討される政府保障事業に頼るという方法もあります。

以上のように、一口に無保険といっても様々なケースがあり、それぞれに対応した方法があります!!!

交通事故でお悩み、お困りの方は、松本接骨院グループまでご連絡下さい!!

私たちが全力でサポート致します!!

もし、交通事故に遭ってしまったらどうしたらよいのか?

2020年5月7日

交通事故 龍ヶ崎 接骨院

 

 

こんにちは❗
松本接骨院グループの大峡です!

 

〜本日のテーマは〜

「もし、交通事故に遭ってしまったらどうしたらよいのか?」

についてお話しします

 

万が一事故に巻き込まれてしまったら・・・

 

例え、軽い追突事故でも必ず

 

◎警察に連絡
◎相手の住所、氏名、電話番号
◎車のナンバー等

 

控えておくようにして下さい。

 

 

そのうえで、自分が加入している任意保険の保険会社に連絡をして下さい。
 そして、なにより大切なのはご自分の身体です。

 

多くの人は事故に遭った直後は
緊張と精神的に興奮した状況になり、身体の痛みや不調に気付かないことが多く、大したことないと思ってしまいがちですが・・・
翌日あるいは数日たってから痛みや違和感が出ることも多くみられます。

 

そんなとき、交通事故でどうしたら良いかわからない、
あなた!!!

 

『松本接骨院グループ』

 

当院へ受診していただいた際は、スムーズな対応をし、連携病院、又、顧問弁護士の先生方もついて下さっておりますので、ご安心ください!!

 

接骨院では、痛みや違和感を感じる部位は必ずお伝え下さい。更に、連携病院へも併用できる為、医師による診察・治療を受けつつ、接骨院でも痛みの治療をして行けます。

 

しっかりと通院し治療を受け、正当な損害賠償を受け取ることが出来るようにしましょう!

 

 

交通事故でお困りの方、是非、松本接骨院グループまで、ご相談ください!

私たちが全力でサポートいたします!

 

自賠責保険では何が保障される?

2020年5月6日

交通事故 接骨院 龍ケ崎
こんにちは!松本接骨院グループの坪内です!
今日は
自賠責保険では何が保障される!?

についてお話していきます!

 

交通事故にも色々なケースがありますよね?例えば車を運転していて、
・後ろから追突された。
・誤って相手の車に追突してしまった。
・信号が無く、視界の悪い道路でお互いに衝突してしまった。etc…
あげればキリがないです。
こういったケースの中で”自賠責保険”は何にどう使われるの?と疑問に感じる方もいらっしゃいますよね?

一言で言うと自賠責保険は

        【原則人身事故のみの適応】

                    となってます!

例を上げると

信号が無く、視界の悪い道路でお互いに衝突してしまったというケースでは…

事故の内容に応じて損害賠償金額が減額されることになりますが    100%自分の過失でない限り、治療費や慰謝料の請求ができます!

しかし100%自分の過失で誤って止まっている相手の車などに追突してしまった場合は…

原則自賠責保険適応外となります。

自賠責保険の補償範囲は

対人賠償(被害者や同乗者の怪我)に限られています

事故を起こした車の保有者自身のケガなどには適用されず、車の損害や建造物(電柱、ガードレールなど)の損害などの物損事故も対象外です。

もし交通事故や自賠責保険についてわからない事がありましたらいつでもご連絡下さい
交通事故でお困りの方は、松本接骨院グループまで!

早期に治療を打ち切られる理由について

2020年5月5日

交通事故 龍ヶ崎 接骨院

 

こんにちは❗️

松本接骨院グループの渡辺(義)です。

今回のテーマですが、、、

早期に通院を打ち切られる理由』についてです。

 

身体があちこち痛いのに、事故処理の手続きや保険会社に出す書類を作るのも大変ですよね…。(汗)
そんな時に
『もうこれ以上の通院は認められません』と言われたら???
そう言われるのにも理由があるんですよね……。

その理由として挙げられるものを、1つ紹介させていただきます。

 

それは……。
通院頻度の少なさ❗️
現在の痛みの状態をしっかり伝えないと、短期間でも治るだろうと保険会社に判断されてしまい、通院を打ち切られるケースがあります。

更に、通院が無い又は通院頻度が極端に少ない状態だと、どれだけ痛みがあっても交通事故での通院が難しくなるケースもあります‼️

 

なので、
通院事実をしっかり積み重ね、痛みなどの現状を的確に伝えていくことが、大事になってきます‼️
保険会社とのやり取りでお困りの方は、お近くの松本接骨院グループまでお気軽にご相談ください!!

交通事故治療と接骨院について

2020年5月4日

交通事故 龍ヶ崎 接骨院

 

こんにちは❗️
松本接骨院グループの篠崎です!!

 

今回は交通事故治療と接骨院についてのお話です🚙

 

 

交通事故の治療はどこで受けられるか皆さんご存じですか?

『整形外科』がすぐに思い浮かぶ方が多いのではないでしょうか。

 

保険会社の多くは整形外科での治療を勧めます。
場合によっては、
『病院以外で治療を受けることは出来ません。』
などと言われる事も…💦

 

 

しかし…

 

 

病院以外で治療を受けることが出来ないというのは間違いです!!

 

 

交通事故の場合、整形外科と並行して接骨院で治療を行うことは問題ありません‼️

 

 

接骨院はむち打ちや骨折、脱臼、捻挫、打撲といった急性外傷の治療を専門としているため、怪我の早期回復が望めます!!

 

 

並行して通えるのを知らずに、保険会社に勧められるまま整形外科に通い続け、
症状が改善していないにも関わらず治療が打ち切りになってしまった…😥

 

 

こんなケースも少なくないんです!!

 

後遺症を残さず怪我をしっかり治すためには、整形外科と接骨院を並行して通院することがオススメです‼️

 

 

交通事故でお困りの方は、松本接骨院グループまでお気軽にご相談ください!!

交通事故に遭ってしまったときについて

2020年5月2日

交通事故 龍ヶ崎 接骨院

こんにちは❗

松本接骨院グループの水梨です!!😊

~本日のテーマは~

[実際に交通事故に合ってしまったときはどうすればいいか?]のお話です!!

 

 

それでは、事故発生から解決までの流れを簡単に説明していきます!

1:事故後はすぐに警察へ連絡!!

2:加害者の氏名・住所・保険会社を確認し、相手の保険会社と連絡をとりましょう!

3:病院にて診断を受け治療を開始します!

(整形外科で検査を受けてからご来院でも良いですが、先に接骨院へ来ていただき紹介状を持って整形外科を受診することでよりスムーズに診察を受けることも出来ます)

4:治療が完了するまで通院しますが後遺症が残る場合は後遺障害の申請します

5:加害者側の保険会社と示談交渉(損害賠償の金額など)を行い確定しますと示談が成立し終了となります。

つらい痛みの治療を医師や私達と一緒に相談しながら進めていきましょう。

是非!交通事故でお困りの方は、松本接骨院グループまで!!

交通事故について

2020年5月1日

交通事故   龍ケ崎  接骨院

 

こんにちは❗️
松本接骨院グループの加藤です❗❗

 

突然ですが、交通事故について  あなたはどのくらい知っていますか🤔?

 

交通事故のことって、実際に知る機会なんてあまりないですよね、、、
そもそも自分が事故に遭うなんて考えたこともないし、、、

 

そんなアナタに朗報❗️

 

本日は『交通事故についてのプチ知識』を教えちゃいますっ❗❗

 

 

①【交通事故に遭ったら、接骨院で治療は出来る?】

 

もちろん出来ます❗❗
事前に保険会社へ連絡をする、整形外科との併用等により  接骨院でケガの治療は可能です!

 

 

②【交通事故に遭っても通院しなければ慰謝料はなし?】

 

交通事故でケガをしても、通院をしなければ十分に慰謝料が支払われないことがあります、、
しっかりと通院して正当に賠償を受けましょう!

 

 

③【通院する場合、治療費はどうなるの?】

 

交通事故でケガをされた場合、原則的に加害者が賠償責任を負います
そのため、被害者の方の自己負担はありません!

 

 

なんと、、、『自己負担  0円🙆‍♂️❗️』

 

 

どうですか?
意外と知らないこともありますよね、、、

 

知らないと被害者なのに損をしてしまうケースってけっこうあるんですよ、、、😢😢😢

 

 なので、交通事故でお困りの方は、松本接骨院グループまで❗❗

 

このページのトップへ