肩の痛み

肩の痛み・コリ

肩の痛み・コリ

事務作業などで同じ姿勢でいると、首や肩、背中にかけての筋肉が疲れ、筋肉に乳酸などの疲労物質がたまり、硬くこわばって張ってきます。 また、寝不足やストレスなども肩こりの原因になります。 このような筋肉の疲れが筋肉のハリやコリ、ダルさなどの症状を引き起こします。

  • パソコン等の事務作業をしていると肩こりが強い!
  • 肩こり・頭痛がしてくる!
  • 朝、目覚めた瞬間から肩が凝っている・・・etc

肩こりを放置した結果・・・

かたまった筋肉が血管を圧迫し、それにより血行不良となりコリがひどくなります。
その結果末梢神経が傷つき、痛みやしびれが生じます。

頭部、顔面の症状

頭部、顔面の症状

首の後ろ・頭部・側頭部の痛みにより、目の奥が痛くなったり、眼精疲労を 生じやすくなります。コリや痛みが強くなるにつれ、気分が悪くなり吐き気をもよおしたりもします。

首、肩の症状

首、肩の症状

頚椎後方にある脊椎関節の動きが抑制されたり変形が生じると、 首の後ろから背中にかけて、時には胸の前方に痛みやこり、だるさ、違和感が感じるようになります。

腕、手の症状

腕、手の症状

肩から手、指先までの痛み、しびれ

お問い合わせ・ご質問について

当サイトについてのお問い合わせ・ご質問などがありましたら、下記までご連絡ください。なお、診療・治療についてのお問い合わせは各院にご連絡頂きますようお願い申し上げます。

サイト名 松本接骨院グループ
責任者 松本 宗三
住所 〒301-0855 茨城県龍ケ崎市藤ヶ丘1-4-7
TEL/FAX 0297-64-1478
MAIL お問い合わせフォームはこちら